HCSのヒストリー
2011年 | グループ企業群5社の設立。 |
2010年 | 大規模修繕コスト削減事業の対象地域を全国へ拡大。 |
2009年 | 新築マンション建設費コスト削減事業の開始。 コンサルティング売上年間売上1億円を突破。 |
2008年 | 関東オフィス開設。 東京エリアでの講演・セミナーの開始。 大家さんの為の「満室経営実践会」の会員が300人に。 |
2007年 | ホームコンサルティングソリューションズ(HCS)設立 コンサルティグ・アドバイザリ事業を本格化。 「大家さんの為の満室経営実践会」会員200人に。 オリジナルキッチン「ベルタ」開発。 |
2006年 | 賃貸経営者を対象とした「大家さんの為の満室経営実践会」発足。 「コスト削減ノウハウ」を伝える講演活動、記事執筆の開始。 大手製造メーカー、及び1次代理店との直接取引開始。 |
2004年 | 当社代表小林大祐が、賃貸経営のため分譲マンション1室の改装に着手同じ工事内容で工事見積金額330万円から60万円まで過大な差があることに衝撃を受ける。建築業界特有の「不透明さ」に直面し、リフォームコスト削減の手法とノウハウの蓄積を開始する。 |